【意外に知らない!これまで実体験や有料で学んできたこと】これが最短ルート!元請けとしてやるべきこと5選【フリーランスエンジニア 営業 ITコンサルタント マーケティング Web開発 IT
2025.2.27
81

- 代表取締役浦谷 将太
- 南山大学を卒業後、Web制作、AIチャットボットKUZEN、アプリ受託開発、ITコンサルティング事業に累計約6年間携わり、営業経験は約10年。
2021年に株式会社Desafiosを設立し、Webアプリ開発、セールスマーケティング支援、コンサルティング、DX支援事業を行う。
アプリ開発やWeb制作プロジェクトでは、PMやPMO、コンサルタントとして、プロジェクトマネジメントやコンサルティング、COO代行業務などを担当し、クライアントの目標達成に向けて尽力している。受託案件実績は200件以上。
カスタマーサクセスの精神を大切にしながら、顧客のビジネス成長を支援。
- 所有資格
- 宅地建物取引士、日商簿記2級
目次
- 法人化を最優先にしよう
- 借入れを活用して事業基盤を固める
- 同業者とのつながりを作ろう
- 2次請けで仕事しながら解像度を上げ、実績を作っていこう
- 営業力・マーケティング力が生き残りの鍵と心得よ
1. 法人化を最優先にしよう
まず、元請けとして案件を獲得するためには法人化が必須です。
個人事業主でも案件を受注できますが、
企業の大きな案件を受けるには法人であることが前提となることが多いです。
法人化することで以下のメリットがあります。
- 信頼性が向上し、直接発注を受けやすくなる
- 節税メリットを享受できる
- クレジットや融資を受けやすくなる
初期費用はかかりますが、長期的な視点で考えれば法人化は早めに行うべき重要なステップです。
2. 借入れを活用して事業基盤を固める
事業を安定させるためには資金繰りが重要です。
「借入れは怖い」と感じるかもしれませんが、成長する企業はほぼ間違いなく資金調達を行っています。
事業拡大には以下の理由で借入れが必要になります。
- 運転資金の確保(人件費・広告費など)
- 大きな案件を受注するための準備資金
- 突発的な支出に対応するためのリスク管理
創業時は信用が低く大きな借入れは難しいですが、早めに小規模な借入れからスタートし、
金融機関との関係を築いておくことが重要です。
3. 同業者とのつながりを作ろう
いきなり元請けになるのは難しいため、まずは同業者とのネットワークを広げましょう。
特に以下の点が重要です。
- 業界の相場観を学ぶ
- 案件の紹介を受けるチャンスを作る
- 協業の機会を増やす
IT業界では「元請けだから偉い」という考え方はあまりありません。
最初は2次請けでも、実績を積むことで元請けになるチャンスが広がります。
4. 2次請けで仕事しながら解像度を上げ、実績を作っていこう
まずは2次請けとして仕事をしながら、プロジェクトの流れやクライアントのニーズを学びましょう。
実績を積むことで、以下のようなメリットがあります。
- 業務の解像度が上がる(プロジェクトの進め方を理解できる)
- クライアントと直接やり取りする経験を積める
- 実績をもとに新規案件の獲得がしやすくなる
例えば、Web制作であれば「設計・デザイン・開発・テスト・納品」といった流れを実際に経験し、
スキルを高めていくことが重要です。
5. 営業力・マーケティング力が生き残りの鍵と心得よ
元請けになるためには、技術力以上に営業力とマーケティング力が必要です。
どれだけ優れた技術を持っていても、案件を取れなければ収益は生まれません。
具体的には以下のような方法で営業を強化できます。
- SNSやブログを活用し、自社の強みを発信する
- 企業向けのセミナーや交流会に参加し、人脈を広げる
- 既存のクライアントからの紹介案件を増やす
特に、エンジニアや技術者は営業が苦手なことが多いですが、
マーケティングの知識を身につけることで差別化ができます。
まとめ
元請けになるためには、技術力だけでなく営業力や資金管理も重要です。
最短ルートとして、
- 法人化を行い、信頼性を向上させる
- 借入れを活用して資金繰りを安定させる
- 同業者とのつながりを作り、案件獲得のチャンスを増やす
- 2次請けで実績を積み、業務の解像度を上げる
- 営業・マーケティングを強化し、案件獲得力を高める
この5つのステップを意識することで、元請けとして事業を拡大し、
安定した収益を得ることが可能になります。
ぜひ実践してみてください!
※こちらの記事は、2024年8月頃に撮影しました下記弊社YouTube動画を元に作成しております。
【意外に知らない!これまで実体験や有料で学んできたこと】これが最短ルート!元請けとしてやるべきこと5選
各お問い合わせや、無料お見積りのご依頼はお問い合せフォームよりお願いします。
私たちと一緒に働きませんか?現在、新しいメンバーを募集しております。詳細はこちらをご覧ください。
株式会社Desafios
営業代行から要件定義・開発・デザイン・マーケティング支援まで、ワンストップでサービスを展開。
お客様のビジネスの成長に貢献いたします。
- 浦谷 将太
公式LINEアカウント - 営業や事業経営の相談など、こちらの公式LINE追加から人数限定で無料対応プレゼントいたします。
LINE限定動画も今後作成を進めていく予定です。