【宅建合格・起業】何度も目標達成に失敗し続けた男が気づいた目標達成方法!(売上5000万円受注)

2025.4.8

54

【宅建合格・起業】何度も目標達成に失敗し続けた男が気づいた目標達成方法!(売上5000万円受注)
代表取締役浦谷 将太 
南山大学を卒業後、Web制作、AIチャットボットKUZEN、アプリ受託開発、ITコンサルティング事業に累計約6年間携わり、営業経験は約10年。
2021年に株式会社Desafiosを設立し、Webアプリ開発、セールスマーケティング支援、コンサルティング、DX支援事業を行う。
アプリ開発やWeb制作プロジェクトでは、PMやPMO、コンサルタントとして、プロジェクトマネジメントやコンサルティング、COO代行業務などを担当し、クライアントの目標達成に向けて尽力している。受託案件実績は200件以上。
カスタマーサクセスの精神を大切にしながら、顧客のビジネス成長を支援。
所有資格
宅地建物取引士、日商簿記2級

目次

  1. はじめに

  2. 目標達成に何度も失敗してきた理由

  3. 本当に達成したいことを描く「ビジョニング」の力

  4. 続けられる環境づくりの重要性

  5. 「無料の落とし穴」と有料投資の覚悟

  6. 時間軸を長く持つと、達成率は跳ね上がる

  7. スイッチを入れる最も簡単な方法「予約」

  8. アクションプランを分解して考える

  9. 自分に合った「環境設定」から始めよう

  10. 目標達成を支える「具体的ロードマップ」

  11. 完璧主義を捨てる。軌道修正しながら進めばいい

  12. まとめ:夢を現実に変えるのは「習慣」と「仕組み」

  13. お知らせ:一緒に挑戦する仲間を募集中!

 


1. はじめに

「今年こそは宅建に合格したい」

「起業して年商1億円を目指したい」

「営業で月100万円稼ぎたい」

目標を立てることは簡単です。

しかしそれを「達成する」ことの難しさに、多くの人が直面します。

実は、私自身もそうでした。

何度も目標を立て、そして挫折を繰り返しました。

ですが、ある時期から「できるようになったパターン」が見えてきたんです。

そして実際に起業し、累計で5000万円以上の売上を受注することができるようになりました。

この記事では、私が何度も失敗してきた経験から学んだ「本当に機能する目標達成の方法」を

宅建合格や起業、営業活動などの具体例を交えながらお話ししていきます。


2. 目標達成に何度も失敗してきた理由

まず、なぜ目標が達成できないのか?

典型的なパターンを挙げると、以下のようなものがあります。

  • 抽象的な目標(例:月100万稼ぎたい)だけを掲げて、具体的な行動計画がない

  • 「明日から急に変わりたい」と焦りすぎて、現実とのギャップに潰される

  • 一時的にやる気を出しても、数日後には元通りになる

  • 継続する環境がなく、三日坊主で終わる

まさに過去の自分がそうでした。

目標はあっても、アプローチが弱くて結果が出ない。

このループに何年も苦しみました。


3. 本当に達成したいことを描く「ビジョニング」の力

最初の突破口となったのが「ビジョニング」でした。

■ 未来の自分を明確に描く

たとえば、2025年の年末にどんな1日を過ごしていたいか?
朝起きて、どんな家に住んでいて、誰と過ごしていて、どんな仕事をしているのか?
これをできるだけ具体的に描いてみるのです。

この作業をして気づいたのは、
「本当に自分がやりたいことしかイメージできない」ということ。

これが、心からの動機に火をつけてくれるんです。


4. 続けられる環境づくりの重要性

やる気は一時的。でも、環境は裏切りません。

英語を話せるようになりたいなら、独学ではなく「英会話の予定を入れる」
朝早起きしたいなら、誰かと朝活を約束する。

重要なのは、自分の性格に合った環境を「仕組みとして組み込む」ことです。


5. 「無料の落とし穴」と有料投資の覚悟

無料だと温度感が低く、継続しにくいのが現実。

お金を払うと「元を取らなければ」という気持ちが働き、行動の質が変わります。
相手(先生・講師)も真剣になるし、自分も責任を持つようになる。

金額は関係ありません。500円でも1000円でもいいんです。
「本気になる」ことに価値があります。


6. 時間軸を長く持つと、達成率は跳ね上がる

多くの人が「短期的な変化」を求めすぎています。

けれど、成果を出している人は「半年」「1年」「3年」といった中長期的な視点で物事を捉えています。

例えば営業で5000万円受注したときも、最初の3ヶ月は何も結果が出なかった。

でも、振り返ると“仕込みの時間”だったのです。


7. スイッチを入れる最も簡単な方法「予約」

やる気を出す最も効果的な方法は「予約すること」

「ゴルフを始めたい」と思ったら、まずパーソナルトレーナーに予約。
「英語をやりたい」と思ったら、英会話教室に体験予約。

人は「予約をすると行動する生き物」なのです。


8. アクションプランを分解して考える

「1件受注したい」→それを行動に落とし込むと…

  • 何件の電話が必要か?

  • 何アポ必要か?

  • 何提案必要か?

この「逆算思考」がすべてを変えます。
そしてそのアクションが自然に実行できる環境を整えましょう。


9. 自分に合った「環境設定」から始めよう

自宅で集中できないなら、カフェに行けばいい。
誰かと一緒にやった方がいいなら、仲間をつくればいい。

大切なのは「自分を責めないこと」。

自分が続くスタイルを知り、そこに合わせて環境をデザインする。
これが成果への最短ルートです。


10. 目標達成を支える「具体的ロードマップ」

目標達成には以下の5ステップがあります。

  1. ビジョニング(未来の姿を描く)

  2. 予定を決める(予約する)

  3. 有料の仕組みを入れる(覚悟を持つ)

  4. アクションを分解する(行動ベースに)

  5. 環境を整える(仕組み化)

 

これを「継続」すれば、どんな目標でも到達可能になります。


11. 完璧主義を捨てる。軌道修正しながら進めばいい

「100件電話しなきゃ!」と気合を入れても、挫折したら意味がありません。

「まずは3件だけ」「今週は50件に挑戦」といった柔軟な思考で進めていけば、自然と続きます。

目標達成は「やる気」よりも「続けられる構造」が勝ちます。


12. まとめ:夢を現実に変えるのは「習慣」と「仕組み」

どんなに壮大な夢でも、毎日の小さな行動が積み重なれば必ず現実になります。

  • 継続できる環境

  • 自分のスタイルに合った方法

  • 行動を細かく設計する力

この3つを武器にすれば、宅建合格も、起業も、売上アップも、現実にできます。


13. お知らせ:一緒に挑戦する仲間を募集中!

私たちの会社では、未経験からスタートした

エンジニアやコンサルタント、プロジェクトマネージャーが多数活躍しています。

  • キャリアチェンジしたい方

  • フリーランスとして働きたい方

  • 働く時間や契約形態を柔軟に選びたい方

 

どんな形でも、一緒に未来をつくっていける仲間を募集しています。

LINEやフォームからカジュアルにご連絡ください。
まずは気軽に「予約」から。きっと何かが変わり始めるはずです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。あなたの目標達成を、心から応援しています。

※こちらの記事は、2025年3月頃に撮影しました下記弊社YouTube動画を元に作成しております。

 

【宅建合格・起業】何度も目標達成に失敗し続けた男が気づいた目標達成方法!(売上5000万円受注)

 

各お問い合わせや、無料お見積りのご依頼はお問い合せフォームよりお願いします。

 

私たちと一緒に働きませんか?現在、新しいメンバーを募集しております。詳細はこちらをご覧ください。

株式会社Desafios

株式会社Desafios

営業代行から要件定義・開発・デザイン・マーケティング支援まで、ワンストップでサービスを展開。
お客様のビジネスの成長に貢献いたします。

浦谷 将太
公式LINEアカウント
営業や事業経営の相談など、こちらの公式LINE追加から人数限定で無料対応プレゼントいたします。
LINE限定動画も今後作成を進めていく予定です。