【営業はゲーム?】アポ獲得に必要なのはテンションと〇〇!商談獲得方法を伝授
2025.2.17
99

- 代表取締役浦谷 将太
- 南山大学を卒業後、Web制作、AIチャットボットKUZEN、アプリ受託開発、ITコンサルティング事業に累計約6年間携わり、営業経験は約10年。
2021年に株式会社Desafiosを設立し、Webアプリ開発、セールスマーケティング支援、コンサルティング、DX支援事業を行う。
アプリ開発やWeb制作プロジェクトでは、PMやPMO、コンサルタントとして、プロジェクトマネジメントやコンサルティング、COO代行業務などを担当し、クライアントの目標達成に向けて尽力している。受託案件実績は200件以上。
カスタマーサクセスの精神を大切にしながら、顧客のビジネス成長を支援。
- 所有資格
- 宅地建物取引士、日商簿記2級
目次
- はじめに
- 人間味を出すことが鍵
- テンションの重要性
- 「勢い」を持つ
- 営業はゲーム感覚で楽しむ
- まとめ
はじめに
営業の世界では、アポを獲得することが最初の関門です。
しかし、単純にスクリプトを読んだり、機械的に電話をかけるだけでは成果は上がりません。
重要なのは「テンション」と「勢い」です。
今回は、アポ獲得を成功させるための具体的なポイントを解説します。
1. 人間味を出すことが鍵
多くの営業担当者は、最初はマニュアル通りに話しがちですが、それでは相手に響きません。
重要なのは、マニュアルを完全に暗記し、自分の言葉として話せるようになることです。
ナチュラルな対話ができるようになれば、相手も耳を傾けやすくなります。
ポイント:
- マニュアルは丸暗記して自分の言葉にする
- 相手の状況を考えながら会話する
- 一方的な説明ではなく、相手の反応を見ながら進める
2. テンションの重要性
営業電話では、相手に「この人の話を聞いてみよう」と思わせることが大切です。
そのためには、普段よりも少しテンションを上げて話すことが重要です。
特に電話では声のトーンが全てなので、元気よく、明るい雰囲気を意識しましょう。
ポイント:
- 普段よりもテンションを1〜2段階上げる
- 低い声やボソボソした話し方はNG
- 笑顔を意識して話す(声のトーンが変わる)
3. 「勢い」を持つ
アポ獲得には勢いが欠かせません。
相手のちょっとした拒否に対してすぐに引いてしまうと、話を聞いてもらえないことが多いです。
自信を持ち、多少の押しは必要です。ただし、強引すぎるのはNGなので、バランスを取りましょう。
ポイント:
- 「今しかない!」という気持ちで話す
- 軽い拒否にはめげずに粘る
- 相手の興味を引くトークを準備する
4. 営業はゲーム感覚で楽しむ
営業を単なる仕事と捉えるのではなく、ゲームのように楽しむことで、モチベーションを維持できます。「どうしたら相手が興味を持つか?」「どのトークが刺さるか?」と試行錯誤しながら
日々改善を重ねましょう。
ポイント:
- 断られることを恐れず、次に活かす
- どの話し方が効果的かデータを取る
- チームで成功例を共有し、スキルを磨く
まとめ
アポ獲得で重要なのは、「テンション」と「勢い」です。
マニュアルを自分の言葉にし、ナチュラルな対話を心がけ
元気よく話すことで相手の興味を引きましょう。
また、勢いを持って話すことで、相手にインパクトを与えられます。
営業は楽しみながら成長できる仕事です。
ぜひ、ゲーム感覚で挑戦し、商談獲得を増やしていきましょう!
※こちらの記事は、2024年7月頃に撮影しました下記弊社YouTube動画を元に作成しております。
【営業はゲーム?】アポ獲得に必要なのはテンションと〇〇!商談獲得方法を伝授
各お問い合わせや、無料お見積りのご依頼はお問い合せフォームよりお願いします。
私たちと一緒に働きませんか?現在、新しいメンバーを募集しております。詳細はこちらをご覧ください。
株式会社Desafios
営業代行から要件定義・開発・デザイン・マーケティング支援まで、ワンストップでサービスを展開。
お客様のビジネスの成長に貢献いたします。
- 浦谷 将太
公式LINEアカウント - 営業や事業経営の相談など、こちらの公式LINE追加から人数限定で無料対応プレゼントいたします。
LINE限定動画も今後作成を進めていく予定です。